鉄ちゃん仲間はすぐにお友達に
2008/06/17
ユウキはいまや市民権を得ている「鉄ちゃん」、「のり鉄」の部類にはいるのかなぁ
電車に乗っているとそれはそれはご満悦。
一人っ子のユウキには、【豊かに生き貫いて】いける子供に育てようとマサノブさんと話し合っています。
そのためには、いろんな経験をさせていこうということですが、沖縄の帰りに東京駅で待ち合わせしました。
1泊2日で仙台から群馬、長野を乗り歩き、東京で1泊し、2日めも新しくできた副都心線に乗ったようでした。
すると、「のり鉄」の東京のお友達ができたようでした。
一緒に東京駅でご飯をいただいたのですが、こうして、携帯で自分たちが撮った写真を赤外線でやり取りしていたのでした。
時代は変わりました。
いいなぁ・・・、お友達になれる手段がひとつでも多いほうがいいですもの。
私が小さい頃は鹿児島の枠の中で生きていました。
井の中の蛙だったと気づいたのは、20歳でした。
ユウキがこうしてお友達をつくり、これからいっぱい泣く事もあるかもしれません。
でも、圧倒的に、笑って、歌って、喜んでの方が多いのです。
お友達になった二人をみて、私ももっともっと、基準をあげていこうと決めました。
まだ見ぬ友人は世界の中に、いっぱい待っているにちがいないですものね。