☰
ハイジブログ heidiblog
  • プロフィール
  • おすすめアイテム
  • プロフィール
  • 事業紹介
  • カテゴリ
    • 副業のヒントと応援
    • 結婚を望んでいるあなたへ
    • 赤ちゃん(妊活)
    • 子育て(~15才)
    • 子育て(16才~)
    • 右脳トレ実践編
    • CA時代
    • 栄養価のある簡単料理
    • 親の介護
    • 30代以上の体を整える
    • 40代以上の美肌

2023/02/28

はてなブログ アイキャッチ画像 はてブ Blog (11)


  • facebook
  • Tweet
  • hatebu
  • LINE
  • Read Later

熊谷留美子


人生の母艦であるブログを愛しています。
右脳トレで20代就職、37才で結婚、40才で出産、56才で法人設立、60代は介護しながら自由な時間を楽しんでいます。


プロフィール詳細
お問い合わせはコチラ

HOME >  >  はてなブログ アイキャッチ画像 はてブ Blog (11)

About Me!


人生の母艦であるブログを愛しています。
右脳トレで20代就職、37才で結婚、40才で出産、56才で法人設立、60代は介護しながら自由な時間を楽しんでいます。

Instagram


heidi3oku

heidi3oku
頭で考えていいことはない
どうしたらいいの?

そう、心で感じて!
その心に従って!

✅発信してるのはこんな人

□女性7000人いる職場に20年間勤務
□大手車メーカーの2年後のデザインをする部署がアイディアを生み出すため
の企業研修など多数、講演多数

□67才の現在は右脳トレーニングをベースにしたライフコーチを育てるコーチ

□数々の失敗やうまくいった経験を経て、37才で結婚、40才で自然妊娠

✅フォローすることで

①あなたの人生の経験をお仕事にする情報
②右脳トレーニングの実践でコーチになれる秘訣
③キャリアを積んでいるため、相談する人がいない人へのヒント
④人生の軸が欲しい人へのメッセージ
⑤先着10名様に無料の個人セッションをしています。
→プロフのURLからお申込みを

✅過去の投稿はこちらから
@heidi3oku

#ライフコーチング女性
#右脳トレーニング
#迷える子羊
#あなたの人生
#潜在意識
自分で考える癖
(日本人のお子さんは?)

国際線のCA20年間で
気づいたこと

日本人の親子と
日本人以外の親子の比較

日本人の子供に
「飲み物は何にする?」
と聞くと

子供はまず始めに
おかあさんを見る

そして母親が
子供の飲み物を頼む

日本人以外の親子は
子供が自分の飲みたいものを
ちゃんと自分の言葉で言う

それを20年間みてきて
独身だった私は
いろいろと子育ては考えなくっちゃと
思った

それでは
自分に置き換えてみると
どうだろうか

考える癖が
大切だと思った

私のコーチに(わからないことがあると)
すぐ聞きたくなってしまうことがある

コーチは教えてくれる人では
ない
私を活かすための存在

自分で調べる
それでもだめなら
他の方法を探す

自分で考える癖ができたら
いろんな事業ができる

✅発信してるのはこんな人

□女性7000人いる職場に20年間勤務
□大手車メーカーの2年後のデザインをする部署がアイディアを生み出すため
の企業研修など多数、講演多数

□67才の現在は右脳トレーニングをベースにしたライフコーチを育てるコーチ

□数々の失敗やうまくいった経験を経て、37才で結婚、40才で自然妊娠

✅フォローすることで

①あなたの人生の経験をお仕事にする情報
②右脳トレーニングの実践でコーチになれる秘訣
③キャリアを積んでいるため、相談する人がいない人へのヒント
④人生の軸が欲しい人へのメッセージ
⑤先着10名様に無料の個人セッションをしています。
→プロフのURLからお申込みを

✅過去の投稿はこちらから
@heidi3oku

#ライフコーチング女性
#右脳トレーニング
#迷える子羊
#あなたの人生
#潜在意識
無意識レベルを軽んじてはいけない 無意識レベルを軽んじてはいけない

ダイエットを常々やっている身
としては

なぜ叶わないんだろう・・・
心の奥深~いところで
美味しいものを食べたい!

なんと私の中のイメージ
美味しいものを食べる
→太る・・・

これが無意識レベル
でも美味しいものを
食べたからと言って
→太るわけじゃないのに・・・

美味しいものをいただく
美味しい気持ちでいただく

あぁ、豊かだ!
それだけでいいのに・・・

美味しいものを
食べると→太る

を変えていく

無意識レベルがわかっただけでもいいが

変えていくことが
どんなに必要かなぁと思います

✅発信してるのはこんな人

□女性7000人いる職場に20年間勤務
□大手車メーカーの2年後のデザインをする部署がアイディアを生み出すため
の企業研修など多数、講演多数

□67才の現在は右脳トレーニングをベースにしたライフコーチを育てるコーチ

□数々の失敗やうまくいった経験を経て、37才で結婚、40才で自然妊娠

✅フォローすることで

①あなたの人生の経験をお仕事にする情報
②右脳トレーニングの実践でコーチになれる秘訣
③キャリアを積んでいるため、相談する人がいない人へのヒント
④人生の軸が欲しい人へのメッセージ
⑤先着10名様に無料の個人セッションをしています。
→プロフのURLからお申込みを

✅過去の投稿はこちらから
@heidi3oku

#ライフコーチング女性
#右脳トレーニング
#迷える子羊
#あなたの人生
#潜在意識
コツコツが一番の早道な理由 なんと コツコツが一番の早道な理由

なんといっても
潜在意識が現状維持が
大好きなので、
ちょっとでも変化しようとすると
すっごい邪魔をする
「現状維持マン」がいる!

だから、コツコツ
コツコツ

抜け足、差し足と
ちょっとずつね

✅発信してるのはこんな人

□女性7000人いる職場に20年間勤務
□大手車メーカーの2年後のデザインをする部署がアイディアを生み出すため
の企業研修など多数、講演多数

□67才の現在は右脳トレーニングをベースにしたライフコーチを育てるコーチ

□数々の失敗やうまくいった経験を経て、37才で結婚、40才で自然妊娠

✅フォローすることで

①あなたの人生の経験をお仕事にする情報
②右脳トレーニングの実践でコーチになれる秘訣
③キャリアを積んでいるため、相談する人がいない人へのヒント
④人生の軸が欲しい人へのメッセージ
⑤先着10名様に無料の個人セッションをしています。
→プロフのURLからお申込みを

✅過去の投稿はこちらから
@heidi3oku

#ライフコーチング女性
#右脳トレーニング
#迷える子羊
#あなたの人生
#潜在意識
さらに読み込む Instagram でフォロー

Twitter


Tweets by heidi3oku

Copyright - Minimal, 2019 All Rights Reserved.