ユウキの募金活動
2009/11/23
仙台は、12月になると光のページェントといって
ケヤキがいっぱいの通りに、電球をつけていくのです。
それはそれはきれいです。
ケヤキとケヤキの間に道ができていて、恋人たちが語らったりします。
ここでプロポーズされる人も多いということですよ。さて毎年、このページェントの募金活動があります。
中1のユウキは、この募金活動が大好きです。
自分にお金がいっぱい入ったら、10%は寄付するというくらいです。
今日も寒い中、募金活動にワクワクと出かけたユウキでした。
ケヤキがいっぱいの通りに、電球をつけていくのです。

ケヤキとケヤキの間に道ができていて、恋人たちが語らったりします。
ここでプロポーズされる人も多いということですよ。さて毎年、このページェントの募金活動があります。
中1のユウキは、この募金活動が大好きです。
自分にお金がいっぱい入ったら、10%は寄付するというくらいです。
今日も寒い中、募金活動にワクワクと出かけたユウキでした。
大きな声で募金をお願いしたそうです。
「今年は福沢様(1万円札)がなかったなぁ」なんて言っていました。
何でも経験・・・、子供心に感じた世界はいっぱいあったことでしょう。
その感じたことが財産になるなぁと思うのでした。